Blog移転しました。

Blogは下記へ移転しました。

https://www.mo-to-ya.com/news/
スポンサーサイト



Book+ 溝上幾久子

溝上幾久子

銅版画家:溝上幾久子

■GARDEN
■INNER MOUNTAINS「frozen」
■INNER MOUNTAINS「blue Marilyn」
■INNER MOUNTAINS「rose」
■INNER MOUNTAINS「diameter」

『INNER MOUNTAINS(脳内山脈)』シリーズと、『GARDEN』の折帖仕立ての豆本。
すべて手描きの1点ものになります。
版画だけでなく、油彩、ドローイング、言葉、映像などの幅広い表現をもつ溝上幾久子さん。
その多才さ・自由さに驚かされつつ・・・楽しみにもなってきました。

→ Book+ 詳細
→ 溝上幾久子

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ギャラリーブックカフェブックフェア展示

2月の予定

MOTOYA

2月。
暖冬と思っていたのに、やっぱり冬は寒いですね。
体調など崩されないように、お過ごしください。

2月のMOTOYA。

引き続き、02/19 fri. までお休みいただいています。
ご迷惑おかけしていますが・
2/20 sat. から・
色々 いろいろ リフレッシュして オープンする予定 です。

テーマ : お知らせ - ジャンル : その他

TAG : 東京渋谷初台ギャラリーブックカフェ

製本ワークショップ Basic Course 「ハードカバーの本(文庫改装)」

製本ワークショップ

ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
製本はまるきり初心者という方も、大丈夫です。
まずは1回、お試し気分で参加してみてください。
 

お好きな文庫本と表紙にする生地をお持ち頂き、ハードカバーに仕立てます。
上製本の仕立て方の基本を学びながら、愛着のある本を、ますます素敵に変身させましょう。

日時:2015年7月12日(日) 13:00~16:30
参加費:3,600円
定員:8名(予約制)

 -> 詳細&お申し込み

テーマ : 習い事 - ジャンル : 学校・教育

TAG : 東京渋谷初台製本ワークショップブックバインディング

製本ワークショップ Step Up Course「めおと箱」

製本ワークショップ

製本ワークショップに参加された事の有る方、または、製本経験者向けのステップアップコースです。

本体とフタが繋がっている形の本格的な収納箱「めおと箱」を作ります。
お好きな生地をご持参いただき裏打ちして、文庫本が収まるサイズに仕立てます。

日時:2015年5月9日(土) 13:00~18:00
参加費:6,000円
定員:8名(予約制)

 -> 詳細&お申し込み

TAG : 東京渋谷初台ギャラリーブックカフェ製本ワークショップ