次回個展のお知らせ
サトウ よしき 個展 - Hybridization -
2010/4/27 (Tue.) ~ 5/8 (Sat.) *会期中無休
13:00~20:00
独学で絵を始めながらも、フランス芸術学士院理事長認定作家メダリスト受賞など、各方面でその才能を認められてきた作家、サトウよしき。
今回は、アクリル絵画を中心に、- Hybridization -というテーマで個展を開催。
------------------------------
Hybridization:雑種形成、交雑
異種のモノたちが混じり合う、半具象画の独特な世界。
------------------------------
日々、成長・変化し続ける希有な作家の、2010年現在の作品をご覧下さい。
→ 詳細
テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術
ANDRE BRETON DOSSIER DADA
本書は、近年発見されたアンドレブルトンの未発表コレクションアルバムの内容となっています。
1916年より1924年のダダイスト活動を報告するインビテーション、フライヤー、ポスター、雑誌、手紙などを収録。
DADAの画面構成というのは、どうも出来なくて、DADAの作品を見るたびに、このように構成出来たら…とうらやましく…。
そういった内容は勿論、興味深いのですが、表紙のデザイン・紙質・背表紙と装丁がとても素敵で、このような本は、古くなってもだんだんに、趣が出てくるのだろうな…。
久しぶりに、本棚に有ると嬉しくなるような本に出会った気がします。
本書は、MOTOYA Bookshopで販売しています。
→ MOTOYA Book・Cafe・Gallery
→ MOTOYA Online Bookshop
Puiden Kansa スライドショー
Puiden Kansa 森の住人たちのCafe Time
Kouji HONDA + Collaborated with HARAPEKOPAN
2010.4.6(火)~4.18(日) 13:00 ~ 20:00 ※会期中は、4.12(月)のみお休み
本多さんのオブジェは、動かせるので、色々なポーズをとらせることが出来ます。
それぞれのポーズによって、置く場所によって、様々な表情を見せてくれて…とても不思議に感じます。
当日は、昔懐かしいスライド式の映写機で、数有る本多さんの作品をたっぷりとお見せします。
スライドの暖かい光が、本多さんのオブジェと良く合っているスライドショーとなりました。
-> 詳細
テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術
Puiden Kansa トートバック
Puiden Kansa 森の住人たちのCafe Time
Kouji HONDA + Collaborated with HARAPEKOPAN
2010.4.6(火)~4.18(日) 13:00 ~ 20:00 ※会期中は、4.12(月)のみお休み
可愛らしいイラストの入った手書きのトートバックとTシャツ。
気に入ったイラストなどを、本多さんがその場で描いてくれるので、自分だけのオリジナルバックになりますよ。
また、ペットやお子さまなど、ご自分の好きなもののイラストもお描きします。(写真などをお持ちください)
※オーダー内容などによっては、お時間をいただく事が有ります。
※トートバックは、サイズ、素材などを2,3パターンくらい用意しています。
本多厚二さんは、ほぼ毎日在廊予定ですが、雨の日は、お休みさせていただく事もあります。
お天気があやしい日は、事前にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先:MOTOYA Book・Cafe・Gallery Tel. 03-6362-2082
-> 詳細
テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術
| Top Page |