もうひとつの Book Fair - SPORE

SPORE

SPORE(スポア)とは、英語でキノコの「胞子」のことです。
胞子を振りまいて、キノコが仲間をふやすように、キノコファンの輪が広がることを、願ってつけられました。
きのこにまつわる、エッセイ・イラスト・漫画・日記・小説・短歌などなど…一冊まるごと「きのこ」の冊子。
きのこ好きに人気です。

■きのこる。23号
最新号
■きのこる。1-4号セット
きのこる。1-4号までをまとめた合本。

→ もうひとつのBook Fair 詳細
→ SPORE

スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

もうひとつの Book Fair - 季刊誌「日々」

季刊誌「日々」

丁寧でいて、本当に幸せで豊かな日々を過ごすための小冊子、「日々」。
日々の暮らしを見つめ直し、少しずつでも良いから変えてみようかなというきっかけが、見つかりそうです。
2005年創刊の季刊誌。
長く丁寧に続けていらっしゃる素敵なリトルプレスのひとつです。

■日々 24号
特集|10cmの世界
■日々 23号
特集|自然に包まれて暮らす
■日々 22号
特集|細川亜衣さんの熊本での日々の暮らし
■日々 21号
特集|思い出の宝物
■日々 20号
特集|4人の陶芸家が自分の器をどう使う「暮らしと器」
■日々 19号
特集|伊藤まさこさんが中軽井沢に見つけた素敵なお店とご夫妻に会いに行きました
■日々 18号
特集|緑の風が吹き渡っている林の中、「カフェ ドゥ モロッコ」でモロッコ料理を味わいました
■日々 17号
特集|米沢亜衣さんが訪ねる、作る、島根県・浜田市の食材と魅力
■日々 16号
特集|お気に入りの椅子を見つける旅
■日々 15号
特集|無農薬無化学肥料の野菜作りを始めた石毛恵美さんの日々
■日々 14号
特集|京都・モーネ工房のお菓子と仲間たち
■日々 13号
特集|松長絵菜さんのおくりものものがたり2
■日々 12号
特集|かえるちゃんのカステイラを作ってみたい!
■日々 11号
特集|料理家・飛田和緒さんをガラス作家・艸田正樹さんが案内する冬の金沢
■日々 10号
特集|堀井和子さんのパンケーキ&ホットケーキ
■日々 9号
特集|ふだん使いのうつわ
■日々 7号
特集|九州・福岡の家具作家、村上孝仁さん「ほっこりした家具と生活」
■日々 5号
特集|村上開新堂の山本道子さんが作った「30年前の料理と、今と」
■日々 3号
特集|飛田和緒さんの海辺の暮らし「豊かな自然のなかで」

→ もうひとつのBook Fair 詳細
→ 季刊誌「日々」

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

もうひとつの Book Fair - SunREOR

SunREOR

LOUPEは身の回りの出来事をいつもと一つちがう視点で見つめ、考える、科学雑誌です。
科学雑誌と聞くと、少し躊躇してしまいますが、イラストと写真が沢山添えられていて読みやすく、知って為になる事柄が満載です。
vol.4より絵本仕立てになって、より親しみやすくなりました。

■LOUPE vol.4
特集|たべものの時間
■LOUPE vol.3
特集|眠りと感覚
■LOUPE vol.2
特集|めぐるゴミ
■LOUPE vol.1
特集|花粉

→ もうひとつのBook Fair 詳細
→ SunREOR

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術