8月の予定

暑中お見舞い申し上げます。
毎日暑い日が続いていますが、体調など崩されないよう、お過ごしください。

8月のMOTOYA。

8/1(木)〜8/4(日)は、夏期休業させていただきます。
※8/8(木)より通常営業致します。

8/17(土)、8/18(日)は、製本ワークショップを行います。
※当日は17~20時営業となりますので、ご注意ください。

製本ワークショップ初級コース 詳細
製本ワークショップ中級コース 詳細
スポンサーサイト



テーマ : お知らせ - ジャンル : その他

TAG : 東京初台ギャラリーブックカフェ

製本ワークショップ 中級コース - 第9回 丸背上製本(2ヶ月コース) -

製本ワークショップ

製本ワークショップに参加された事の有る方、または、製本経験者向けの「少し」だけ難しい中級コースです。

第9回 丸背上製本(2ヶ月コース)
丸背の上製本は、理にかなっていて、丈夫で型崩れしない本格的な製本です。
まっさらの紙を折って、麻糸で綴じ、背を丸く整えて、布の表紙を取り付けます。
表紙にはお好きな布をお持ち下さい。タイトルもはめ込んで、大切な1冊を。

日時:
(1) 2013年8月17日(土) 13:00~16:30
(2) 2013年9月14日(土) 12:30~16:00
参加費:7,000円(+500円 *1 +100円 *2)
定員:各8名(予約制)
ご持参頂くもの:
(1)(2)筆記用具、はさみ、カッター、刷毛、製本針
(1) 木綿や麻の生地(横40×縦30cm、てぬぐい程度~やや厚めのもの)
(2) タイトルにするもの(縦横12cm、厚み1㎜以内であれば自由)

※*1-刷毛(油絵の地塗用刷毛[豚毛]平筆40mm)代、*2-製本針代です。
 どちらも、お持ちの方はご持参下さい。貸し出しも致します。

 -> 詳細&お申し込み

テーマ : 習い事 - ジャンル : 学校・教育

TAG : 東京初台製本ワークショップギャラリーブックカフェ

製本ワークショップ 初級コース -第11回 貼り合わせ製本と函-

製本ワークショップ

ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
毎月1アイテム・年12回を1クールとしてますが、1回だけでも受講出来ます。
 「半年先の予定まで決められない…」
 「気になる製本ワークショップだけ参加したい…」
という方にもオススメです。
製本はまるきり初心者という方も、大丈夫です。
まずは1回、お試し気分で参加してみてください。
 

第11回 貼り合わせ製本と函
2つ折りにした紙の裏面同士をのり付けしてつなげる製本です。
表紙を布貼りしたものを取り付けます。差し込み式の収納箱も仕立てます。
講座では白い用紙(仕上がりはA7)を使いますが、片面印刷のイラストや写真などを糸とじなし断裁なしで本の形にできます。

日時:2013年8月18日(日) 13:00~16:30
参加費:3,500円(+500円*)
定員:8名(予約制)
ご持参頂くもの:筆記用具、はさみ、カッター、刷毛
*-刷毛代です。(油絵の地塗用刷毛[豚毛]平筆40mm程度)
※お持ちの方はご持参下さい。お持ちでない場合は当日購入下さい(貸し出しも可)。

 -> 詳細&お申し込み

テーマ : 習い事 - ジャンル : 学校・教育

TAG : 東京初台製本ワークショップギャラリーブックカフェ

7月の予定

7月は、七夕ですね。
近所の七夕飾りを眺めていると、暑さがまぎれるような気もします。

7月のMOTOYA。

7/20(土)、7/21(日)は、製本ワークショップを行います。
※当日は17~20時営業となりますので、ご注意ください。

製本ワークショップ初級コース 詳細
製本ワークショップ中級コース 詳細

テーマ : お知らせ - ジャンル : その他

TAG : 東京初台ブックカフェギャラリー製本ワークショップ

手づくり本フェア vol.5 終了!

手づくり本フェア

画:おおくぼゆみこ

6月のアニバーサリー企画・手づくりフェア Vol.5、無事終了致しました。
沢山のお客さまにご来店頂きまして、当に有難うございました。
また、参加下さいました方々、お手伝い頂きました方々、有難うございます。
手づくりフェアは、来年6月にまた開催します。

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京初台ブックフェアbook展示ギャラリーブックカフェ