「大人のための絵本展」

大人のための絵本展

2013 / 11 / 21 Thu. ~ 12 / 1 Sun. 13:00~20:00
※月曜~水曜 お休み

大人が楽しむための絵本展。たいせつな誰かへの贈り物としても。

仕掛け絵本、海外の絵本、手づくりの絵本、豆本サイズの絵本・・・。

大人の方に喜んでいただけるような絵本を集めました。

寒い冬の日に、部屋の中を暖かくしてくれるような本を探しにいらしてください。

※Cafeでの展示になりますので、ドリンクのオーダーをお願いします。
※入場は、閉館の30分前までにお願いします。


-> MOTOYAへのアクセス
-> 出品本の紹介

スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京初台絵本picturebook展示ブックカフェギャラリー

製本ワークショップ Step Up Course「交差式の製本」

製本ワークショップ

ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら
基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
毎月1アイテム・年12回を1クールとしてますが、1回だけでも受講出来ます。
 「半年先の予定まで決められない…」
 「気になる製本ワークショップだけ参加したい…」
という方にもオススメです。
製本ワークショップに参加された事の有る方、
または、製本経験者向けのステップアップコースです。

交差式製本は表紙(~背表紙)に直接、中身を糸でかがっていき、もう片方の表紙をクロスさせて仕上げる製本方法です。
背を固めないので、開きもよく、綴じ直しや追加も可能です。
ステップアップ編では、表紙や糸の色(こちらでご用意した範囲ではありますが)の選択と、組み合わせる形などを自由にアレンジしていただいて、ひと味違った、交差式ならではの楽しさを味わって見て下さい。

日時:2013年12月15日(日) 13:00~16:30
参加費:3,500円
定員:8名(予約制)

 -> 詳細&お申し込み

テーマ : 習い事 - ジャンル : 学校・教育

TAG : 東京初台製本ワークショップ

製本ワークショップ Basic Course 「交差式でつくる本」

製本ワークショップ

ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
毎月1アイテム・年12回を1クールとしてますが、1回だけでも受講出来ます。
 「半年先の予定まで決められない…」
 「気になる製本ワークショップだけ参加したい…」
という方にもオススメです。
製本はまるきり初心者という方も、大丈夫な基礎コースです。
まずは1回、お試し気分で参加してみてください。

表紙に直接麻糸で中身を綴じていく交差式という製本です。
革で表紙を仕立てる方法も学びます。
のりで固めないので柔らかくて開きやすく、ラフな味わいです。
交差する幅を変えたり、色や素材でも色々アレンジできます。
サイズはA5サイズ、スクラップ帳や自由なノートに。

日時:2013年12月14日(土) 13:00~16:30
参加費:3,500円
定員:8名(予約制)

 -> 詳細&お申し込み

テーマ : 習い事 - ジャンル : 学校・教育

TAG : 東京初台製本ワークショップ

11月の予定

11月に入って、突然寒くなりましたね。
体調など崩されないよう、過ごされてください。

11月のMOTOYA。

11/21(火)~12/1(日)は、MOTOYA企画「大人のための絵本展」を開催します。

11/16(土)、11/17(日)は、製本ワークショップを行います。
※当日は17時~20時営業となりますので、ご注意ください。


大人のための絵本展 詳細
製本ワークショップ Basic Course 詳細
製本ワークショップ Step Up Course 詳細

テーマ : お知らせ - ジャンル : その他

TAG : 東京初台ギャラリーブックカフェ製本ワークショップ展示絵本