6月の予定

6月なのに、暑いですね、夏ですね。
そんな暑い季節を、気持ちよく&元気に乗り切ってもらえるよう、今年より身体に良い冷たいお飲物メニューを増やしました。
フルーツのビネガードリンクと、ビタミンたっぷりのアイスハーブティーです。
6/4(水)からはじめます。ぜひ!

6月のMOTOYA。

6/4(水)~ 6/29(日)は、MOTOYAアニバーサリー企画「手づくりフェア」を開催します。
 同時開催:「ほしくずあそび」 tat'an星粒制作所
※ 期間中は、月・火のみお休みです。

6/14(土)15(日)は、製本ワークショップを行います。
※当日の営業は、16~20時となりますので、ご注意ください。

手づくり本フェア 詳細
ほしくずあそび 詳細
製本ワークショップ初級コース 詳細
製本ワークショップ中級コース 詳細
スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ギャラリーブックカフェbook展示製本ワークショップ

「ほしくずあそび」 tat'an星粒制作所

「ほしくずあそび」 tat'an星粒制作所

2014 / 6 / 4 wed. ~ 6 /29 sun.  13:00~20:00
※月曜・火曜 お休み  ※入場は閉館の30分前まで
※最終日は17時まで ※6/14(土)15(日)は17時から

Installation art

ほしひとつ はじいて くだけて ちらばった
ほしをおいかけ ほしくずあそび
みつけて つないで くっついて
かくれて はなれて ぶつかって
ゆれて とんで かがやいて
ほしひとつ はじいて くだけて ちらばった
ほしをながめて ほしくずあそび

同時開催の「手づくり本フェア vol.6」にて、関連作品を展示販売しています。
※「手づくり本フェア vol.6」は、2Fカフェでの展示になりますので、入場の際は、ドリンクのオーダーをお願いします。

-> 詳細
-> アクセス

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ギャラリー展示

オカダ・キサラ 写真展「©TOKYO 無限の東京ダンジョン」終了!

オカダ・キサラ 写真展「©TOKYO 無限の東京ダンジョン」

撮影:オカダ・キサラ

オカダ・キサラ 写真展「©TOKYO 無限の東京ダンジョン」終了しました。
ご来場くださいましたみなさま、有り難うございました。

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京初台ギャラリー展示写真photo

オカダ・キサラ 写真展「©TOKYO 無限の東京ダンジョン」

オカダ・キサラ 個展

撮影:オカダ・キサラ


2014 / 5 / 14 wed. ~ 2014 / 5 / 25 sun.  13:00~20:00
※月曜・火曜 お休み 入場は閉館の30分前まで
※Cafeでの展示になりますので、ドリンクのオーダーをお願いします。

一言で言えば、まぁ、東京のスナップ写真を撮っております。
はじめは東京を暴くつもりで北から南へ西から東へと探っておりましたが
いつの間にか東京に呑み込まれ、すっかり方向を見失ってしまいました。
迷子ではありませんが、目的もないので今じゃ自ら東京ダイビングにいそしむ毎日です。
私とカメラがとらえた東京を案内させてくださいませんか?

詳細

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ブックカフェギャラリー写真展示

製本ワークショップ Basic Course「封筒とじの本」

製本ワークショップ

ファイルやノートなど、実際に使えるアイテムを作りながら基本的な手製本の技法・ノウハウを学べるワークショップです。
製本はまるきり初心者という方も、大丈夫です。
まずは1回、お試し気分で参加してみてください。
 

第9回 封筒とじの本
平綴じ製本の仕組みで、封筒を利用したファイルを作ります。
開きやすいように封筒をつなげて、なかに葉書や細かいものを、収納してもいいように、背に厚みをもたせます。
表紙は紙装、リボンを取り付けます。封筒を工夫して応用できます。

日時:2014年6月14日(土) 13:00~16:30
参加費:3,600円
定員:8名(予約制)

 -> 詳細&お申し込み

テーマ : 習い事 - ジャンル : 学校・教育

TAG : 東京初台渋谷製本ワークショップ