6月展示「Book+」

Book+

2017 / 6 / 7 wed. ~ 7 / 1 sat.  ※月曜・火曜 お休み 
13:00~20:00  6/17 sat. 18 sun. は17時から 入場は閉館の30分前まで

「Book+」は、今年で9回目を迎えるアーティストブック・手製本のブックイベントです。

作品はすべて、手に取ってご覧になれます。
カフェでの展示になりますので、ゆっくりお茶でも飲みながら、お気に入りの一冊を見つけにいらしてください。
すべて販売しています。

こちらのページで、出展者・作品を紹介していきます。

 → Book+ 詳細はこちら

スポンサーサイト



テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ブックフェアbook+展示

「ことばがうまれる」 ツギ

Book+ ツギ

「ことばのないくに」
を守る妖精の物語。
このくにには1冊のがありました。

同時開催の「Book」出展絵
「ことばのないくに」の世界を
インタラクティブなインスタレーションに。

あなたが自由にうみだしたことばに
妖精が命を吹き込みます。

をお読みになってから
ぜひご参加ください。




妖精さんが命を吹き込んだ ことば は、こちらでご覧になれます。
妖精さんのtwitter


Book 同時開催
2017 / 6 / 7 wed. ~ 7 / 1 sat.  ※月曜・火曜 お休み 
13:00~20:00 ※6/17 sat. 18 sun. は17時から ※入場は閉館の30分前まで
同時開催の「Book+」にて、関連作品を展示販売していますので、ぜひあわせてご覧ください。
※「Book+」は、2Fカフェでの展示になりますので、入場の際は、ドリンクのオーダーをお願いします。


→ Book+ 詳細
→ ツギ


 

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ブックフェアbook展示

Book+ ツギ

ツギ

絵本作家
「物語を感じる」をテーマに、大人向けの絵本やアート作品の制作を行っています。

■ ことばのないくに
昔々、にんげんという生き物が持っていた不思議な「ちから」。
その「ちから」が封印された一冊の本を、代々守ってきた妖精がいました。
ある日、その本が大変なことに・・・。

木の表紙のモノクロ絵本です。

1Fにて、絵本「ことばのないくに」の世界を、参加型のインスタレーションにした「ことばがうまれる」の展示も行っています。
ぜひ合わせて、お楽しみください。

→ Book+ 詳細
→ ツギ
→ ことばがうまれる 詳細

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ブックフェアbook+展示

Book+ 照屋美優

照屋美優

武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。
三嶋典東(イラストレーター・グラフィックアーティスト)に学ぶ。
色鉛筆で絵を描いています。
心がホッと安らげるような絵を届けたいです。

■ Playing in the Sun
心に湧き起こる感情や記憶、想像した景色、聞こえてきた音など・・・
日常にある心の風景を線と色で表現しています。
A5版、全36ページ、角背上製本仕立て

→ Book+ 詳細
→ 照屋美優

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ブックフェアbook+展示

Book+ あしたのんき

あしたのんき

アニメーション絵描き
アニメ制作会社に勤務後、2002年よりフリー。
仕事の傍ら、フリップブック、絵本、映像等を気ままに製作、発表を続ける。

■ ラッキーセブン
7にまつわるアイテムを7つ含ませた、おめでたい?フリップブック(ぱらぱらマンガ)です。
お手に取った皆さまの幸運をお祈りいたします。

→ Book+ 詳細
→ あしたのんき

テーマ : 展示会、イベントの情報 - ジャンル : 学問・文化・芸術

TAG : 東京渋谷初台ブックフェアbook+展示